A:でも国の暫定規制値200Bq/kgの7分の1程度の数値だから安心だって、テレビで言ってたよ。
N:そうは言っても粉ミルクを飲んだ赤ん坊に影響が出たらどうするんだよ。
A:スクスク育って10メートルの赤ん坊になったらどうしよう?
N:くだらねえこと言ってる場合かよ。セシウムはたとえ低濃度であっても恐ろしい物質なんだぜ。
A:あの園田政務官も最近身長が10cm伸びたらしいね。
N:何でも巨大化させるんじゃねえ!
A:そんなことより街はすっかりクリスマスムード一色だね。
N:福島の子供たちもサンタクロースを心待ちにしているだろうな。
A:福島県上空は危ないからサンタさんも避けて通るらしいよ。
N:子供たちの夢を砕くようなこと言うなよ。
A:福島原発敷地内は、今でも爆破で飛び散った配管や津波で流された車などのガレキがそのまま残ってるね。
N:街はクリスマスムードでも、事故現場は3月からずっと殺風景のままだな。
A:殺風景じゃ寂しいから、原子炉建屋を電飾やネオン管で飾る? 夜はチカチカ光ってキレイだよ。
N:不気味だよ!
A:ついでに作業員にサンタの衣装を着せよう。
N:これ以上余計な放射性廃棄物を増やすなよ。それから何かと話題だった大阪ダブル選挙だけど、11月27日に投開票が行われたな。
A:結果は橋下さん率いる「大阪維新の会」が府知事、市長の座を独占したね。やっぱり橋下さんの人気はスゴいよ。
N:選挙中に橋下さんの出自を取り上げてバッシングした週刊誌もあったのにな。
A:麻生元首相も「橋下のような部落出身者を大阪の市長にはできないわなあ」と言ってたのにね。
N:言ってねえよ。
A:とにかく得票率59%の勝利は、維新の会がかかげる「大阪都構想」を府民が支持した結果だね。
N:大阪都構想はともかく、維新の会に投票した中でも、教育基本条例案に疑問を持つ有権者は多いらしいぜ。
A:公立学校の教師をS、A、B、C、Dの5段階で評価して、2年連続D評価の教員を、校長権限でクビに出来るらしいね。
N:さらに、その校長も民間企業から優秀な人材を迎え入れるそうだ。
A:クビを切るなら「カミソリ勝俣」なんかピッタリだね。
N:あんな奴が校長になったら終わりだよ。それから、鈴木宗男元議員が1年ぶりに保釈されたな。
A:小沢さんや鳩山元首相など大物議員が出迎えてたね。
N:久しぶりに顔を見たけど、ちょっとやつれたんじゃないか?
A:やっぱりあの歳で刑務所暮らしはキツかっただろうね。
N:正確には刑務所じゃなくて、民間が運営する社会復帰促進センターだよ。
A:ああ、別名ムネオハウスね。
N:久しぶりに顔を見たけど、ちょっとやつれたんじゃないか?
A:やっぱりあの歳で刑務所暮らしはキツかっただろうね。
N:正確には刑務所じゃなくて、民間が運営する社会復帰促進センターだよ。
N:全然違うよ。それから事件といえば、アテネ、北京と2大会連続で金メダルを獲得した柔道の内柴正人容疑者が、準強姦罪で逮捕されたな。
A:「犯す前に犯します」って言ったから?
N:言おうが言うまいが、強姦は犯罪だよ!
A:でも本当に強姦したの?
N:まあ内柴容疑者当人は「納得できない。合意の上だった」と容疑を否認してるな。
A:当然だよ。これで避妊してなかったらサイテーだよ。
N:否認だよ、否認。それと海外の動きとして、アメリカのクリントン国務長官がミャンマーを訪問したな。
A:アメリカの国務長官としては、実に57年ぶりのミャンマー(当時のビルマ)訪問らしいね。
N:もっともアメリカの本音は、ミャンマーに北朝鮮とのパイプを断ち切らせるのが狙いなんだけどな。
A:アウンサンスーチーさんの自宅で行われた会談は終始なごやかだったらしいよ。
N:まあ、スーチーさんはミャンマー民主化のシンボルだから、ある意味当然だ。
A:それよりアメリカの国務長官と、軍事政権のテイン・セイン大統領の会談の方が画期的だし、歴史的な意義も大きいね。
N:その通りだ。ただ、クリントン国務長官は国名をミャンマーでもビルマでもなく「この国」と言い換えたり、こっちの方は張り詰めた空気が漂っていた。
A:さらに、その場に乱入した水島上等兵がクリントンを襲撃した。鬼畜米英め! 撃ちてし止まむ!
N:勝手にニュースを捏造するなよ! そもそも『ビルマの竪琴』は作り話だろ。
A:そうなの? 終戦後もビルマに残って、得意の天気予報で農民たちを助けた人じゃないの?
N:何だそれ?
A:ミャン坊、マー坊、天気予報!
N:いいかげんにしろ。
昨日、青春18切符というのを生まれて初めて購入して500キロ程ミニ流離いの旅に出てきたよー。そーしたらJR駅構内のあっちこっちになまはげさんの指名手配写真が張り出されていたのですがががががー、ペッ、何か悪い事をなさったのでしょうか?(笑
昨夜21時05分頃JR東海身延線で19時10分甲府発身延行き普通列車が鹿を撥ね、点検のため現場に10数分間現場に停車する事故が発生した模様。
撥ねられたのは国際サンタクロース協会(International association of Santa Clauses)所属のトナカイ「プランサー」と見られ、IASではプランサーの死を悼む声明を発表。13ヶ月間の喪に服するとともに今年のプレゼントの配送業務FedExに委託する事を表明しました。(AFP)
ナンミョウホーレンソー
笑って見逃して下さい。
おそれいれます! どこに入れるの?
というわけで、もはや推敲する気力も無い、ほぼ垂れ流し状態のネタに、毎度コメントありがとうございます。てゆーか申し訳ございません。えー、いわゆる日米関係は、売春婦とヒモの関係と同じですな。現実から目を逸らし、誇りだの毅然だのトモダチだの言ってるネット右翼とか死ねばいいのに!
>野良猫さん
年末年始に限らず、人身事故はカンベンして欲しいものですね。世間は危険がいっぱい。トナカイや、サンタの衣装を着た作業員たちが突如巨大化して東京を襲撃するなんてことも、有るやもしれません。風向きによってはナマハゲだって20メートルくらいに巨大化して襲ってきます! ガーッ!