スマートフォン専用ページを表示
謙遜と謙譲の音楽
最近の記事
(07/08)
会話
(03/21)
会話(174)
(12/08)
メガネメガネ
(11/12)
メネガ
(07/03)
動画
(06/02)
ロッテ63(前編)
(05/12)
フグ刺しで飲む
(05/05)
潮干狩り 後編
(04/24)
潮干狩り (ニュース動画付き)
(03/19)
動画
最近のコメント
会話
⇒ L (07/13)
会話(174)
⇒ インドールかおる (03/25)
⇒ やきとり (03/24)
⇒ インドオルかおる (03/22)
メガネメガネ
⇒ やきとり (03/21)
⇒ まつだ (01/14)
⇒ やきとり (07/17)
⇒ L (07/14)
⇒ やきとり (04/03)
⇒ mexico lindo querido (03/31)
動画
⇒ やきとり (11/13)
⇒ L (08/06)
メネガ
⇒ やきとり (11/13)
⇒ kuroneko (11/13)
⇒ やきとり (11/13)
⇒ L (11/12)
動画
⇒ serow (07/21)
⇒ やきとり (12/16)
⇒ クロコ (12/12)
ロッテ63(前編)
⇒ やきとり (06/03)
⇒ クニチュウ (06/02)
フグ刺しで飲む
⇒ やきとり (05/20)
⇒ 昼酒 (05/19)
⇒ やきとり (05/16)
⇒ 練りもの (05/15)
戦前なう!
⇒ やきとり (01/04)
⇒ L (11/01)
明日
⇒ L (09/15)
⇒ kuroneko (09/05)
最近のトラックバック
まず、総理から前線へ。
⇒
非国民研究開発
(05/22)
19850615
⇒
ラジオ批評ブログ――僕のラジオに手を出すな!
(01/13)
会話(171)
⇒
ラジオ批評ブログ――僕のラジオに手を出すな!
(11/21)
じゃがいもで飲む
⇒
非国民研究開発
(06/08)
ひこうき雲
⇒
プカプカのWeblog
(10/19)
カテゴリ
音楽
(169)
床屋政談
(96)
雑談
(203)
ロッテ
(80)
飲食方面
(104)
つぶやき
(15)
会話
(81)
[PR]
WebMoney
Seesaa
ブログ
<<
レバー
|
TOP
|
開票速報を見ながらベロベロになる
>>
2012年12月12日
動画
ボクらの時代 前田武彦 小沢昭一 大橋巨泉 2010年5月23日放送
【関連する記事】
メガネメガネ
メネガ
潮干狩り (ニュース動画付き)
posted by やきとり at 11:00|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
雑談
|
|
この記事へのコメント
やきとりマスター、こんにちは、面白かったです。この世代はやっぱり団塊の連中より面白そう、小沢さんは役者としてもいいけれど「日本の放浪芸」とかの大道芸収集を楽しみました。ご冥福を祈ります。
マスターも風をひかれぬようお体大事にしてください。
Posted by
クロコ
at 2012年12月12日 12:51
クロコさん、ごぶさたしております! この1年間で確実に濃密さを増した「キナ臭い風」を感じながら この世代の人たちが居なくなったらどうなるんだろうと心配になります。
それにしても安倍晋三! なんであんなタダのイデオロギー馬鹿が「再チャレンジ」できるの? そんだけ日本人が馬鹿になったっつーことでしょうけども・・・南無阿弥陀仏。
Posted by
やきとり
at 2012年12月16日 10:11
動画リンクに感謝いたします。
今思えば、この番組放映時が別世界のようです。ここまで一気に変わるとは・・。まるで時代がこの方々を順々になきものにしてきたような錯覚に陥ります。
Posted by serow at 2016年07月21日 06:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
マスターも風をひかれぬようお体大事にしてください。
それにしても安倍晋三! なんであんなタダのイデオロギー馬鹿が「再チャレンジ」できるの? そんだけ日本人が馬鹿になったっつーことでしょうけども・・・南無阿弥陀仏。
今思えば、この番組放映時が別世界のようです。ここまで一気に変わるとは・・。まるで時代がこの方々を順々になきものにしてきたような錯覚に陥ります。