スマートフォン専用ページを表示
謙遜と謙譲の音楽
最近の記事
(05/30)
猫
(07/08)
会話
(03/21)
会話(174)
(12/08)
メガネメガネ
(11/12)
メネガ
(07/03)
動画
(06/02)
ロッテ63(前編)
(05/12)
フグ刺しで飲む
(05/05)
潮干狩り 後編
(04/24)
潮干狩り (ニュース動画付き)
最近のコメント
猫
⇒ kuroneko (06/01)
会話
⇒ L (07/13)
会話(174)
⇒ インドールかおる (03/25)
⇒ やきとり (03/24)
⇒ インドオルかおる (03/22)
メガネメガネ
⇒ やきとり (03/21)
⇒ まつだ (01/14)
⇒ やきとり (07/17)
⇒ L (07/14)
⇒ やきとり (04/03)
⇒ mexico lindo querido (03/31)
動画
⇒ やきとり (11/13)
⇒ L (08/06)
メネガ
⇒ やきとり (11/13)
⇒ kuroneko (11/13)
⇒ やきとり (11/13)
⇒ L (11/12)
動画
⇒ serow (07/21)
⇒ やきとり (12/16)
⇒ クロコ (12/12)
ロッテ63(前編)
⇒ やきとり (06/03)
⇒ クニチュウ (06/02)
フグ刺しで飲む
⇒ やきとり (05/20)
⇒ 昼酒 (05/19)
⇒ やきとり (05/16)
⇒ 練りもの (05/15)
戦前なう!
⇒ やきとり (01/04)
⇒ L (11/01)
最近のトラックバック
まず、総理から前線へ。
⇒
非国民研究開発
(05/22)
19850615
⇒
ラジオ批評ブログ――僕のラジオに手を出すな!
(01/13)
会話(171)
⇒
ラジオ批評ブログ――僕のラジオに手を出すな!
(11/21)
じゃがいもで飲む
⇒
非国民研究開発
(06/08)
ひこうき雲
⇒
プカプカのWeblog
(10/19)
カテゴリ
音楽
(170)
床屋政談
(96)
雑談
(203)
ロッテ
(80)
飲食方面
(104)
つぶやき
(15)
会話
(81)
[PR]
WebMoney
Seesaa
ブログ
<<
会話(174)
|
TOP
|
猫
>>
2022年07月08日
会話
安倍:わるかったですね。
赤木:いいえ、わるいのはテロリストです。
【関連する記事】
会話(174)
会話(173)
会話(172)
posted by やきとり at 21:42|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
会話
|
|
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。お元気ですか?健康診断の度に精検が増えているLです。
あれから幾星霜、安倍は射殺され、東電旧経営者には会社への13兆3200億円の賠償命令判決が下りました。
安倍と赤木さんと言えば、先日当選した井上義行ですね。
彼は統一教会の信者でもあります。
赤木さんと井上は同年輩でともに高卒で国鉄に入り、夜学や通信で大学を出ます。で、国鉄解体私営化の人員整理で、大蔵省・総理府に引き取られました。で、赤木さんは真面目に働いたために自殺に追い込まれ、井上は調子よくやって(統一による引きかなあ?)額賀福志郎官房副長官の秘書官になり安倍に引き立てられて加計学園の客員教授やら国会議員になったと。安倍は低学校歴なので井上のような高卒日大通信を可愛がったんじゃないの?という話。井上は大蔵省に引き取られ改竄をさせられても苦にして自殺するタマじゃないでしょうが、赤木さんは総理府に入っていたら存外可愛がられ重用されて井上の走ったレールを転がって行ったかもしれません。これも国鉄解体の産んだ悲劇の一コマでしょうね。国鉄が続いていたら、井上はこの井上になることはなかったし、赤木さんは無事に勤め上げたでしょうに。もちろん、カルト政府自民党がこれほど無法を積み上げることは出来なかったでしょう。大勲位の邪な狙い(国鉄→国労→総評→社会党と潰していって自民憲法制定)は成就寸前ですわ。
安倍が死んだことで少しは自民と世間が揺らぎズレを生じると良いのですが、311後のザマを見ると、あるいは815後の歴史を見ると惰性が極端に強いのでなかなか難しいでしょうね。
仮にあるとすれば、岸田がこれから起きる安倍のやらかしの爆発に備えて、スターリン批判ならぬ安倍批判をするかどうかというところでしょうか。つまり、あらかじめ安倍のせいだ、俺のせいじゃないと言って責任逃れをしておかないと破綻が起きた時に、311の責任を全てしょわされた民主党政権みたいになっちゃうから。岸田が長期政権を狙うなら時限爆弾の爆発も避けられないですから。
Posted by L at 2022年07月13日 21:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
あれから幾星霜、安倍は射殺され、東電旧経営者には会社への13兆3200億円の賠償命令判決が下りました。
安倍と赤木さんと言えば、先日当選した井上義行ですね。
彼は統一教会の信者でもあります。
赤木さんと井上は同年輩でともに高卒で国鉄に入り、夜学や通信で大学を出ます。で、国鉄解体私営化の人員整理で、大蔵省・総理府に引き取られました。で、赤木さんは真面目に働いたために自殺に追い込まれ、井上は調子よくやって(統一による引きかなあ?)額賀福志郎官房副長官の秘書官になり安倍に引き立てられて加計学園の客員教授やら国会議員になったと。安倍は低学校歴なので井上のような高卒日大通信を可愛がったんじゃないの?という話。井上は大蔵省に引き取られ改竄をさせられても苦にして自殺するタマじゃないでしょうが、赤木さんは総理府に入っていたら存外可愛がられ重用されて井上の走ったレールを転がって行ったかもしれません。これも国鉄解体の産んだ悲劇の一コマでしょうね。国鉄が続いていたら、井上はこの井上になることはなかったし、赤木さんは無事に勤め上げたでしょうに。もちろん、カルト政府自民党がこれほど無法を積み上げることは出来なかったでしょう。大勲位の邪な狙い(国鉄→国労→総評→社会党と潰していって自民憲法制定)は成就寸前ですわ。
安倍が死んだことで少しは自民と世間が揺らぎズレを生じると良いのですが、311後のザマを見ると、あるいは815後の歴史を見ると惰性が極端に強いのでなかなか難しいでしょうね。
仮にあるとすれば、岸田がこれから起きる安倍のやらかしの爆発に備えて、スターリン批判ならぬ安倍批判をするかどうかというところでしょうか。つまり、あらかじめ安倍のせいだ、俺のせいじゃないと言って責任逃れをしておかないと破綻が起きた時に、311の責任を全てしょわされた民主党政権みたいになっちゃうから。岸田が長期政権を狙うなら時限爆弾の爆発も避けられないですから。